日本では古くから身の回りの植物を病気や怪我の治療に用いてきた歴史や生活文化があります。
人と植物のつながりは強いものでした。
現代の科学的な再評価を得たJ-herb(国産ハーブ)を、もう一度現代人の暮らしに役立てることを目ざした取組みがJ-herbプロジェクトです。
Aroma Space NicoではJ-herbマイスター認定講座(グリーンフラスコ認定)を開講しています。 講座の中で学ぶ伝承的に使用されてきた国産ハーブの中から、使いやすく、心身の健康に役だつハーブ10種を選びました。
現代の科学的な再評価を得たJ-herb(国産ハーブ)を、もう一度現代人の暮らしに役立てることを目ざした取組みがJ-herbプロジェクトです。
Aroma Space NicoではJ-herbマイスター認定講座(グリーンフラスコ認定)を開講しています。 講座の中で学ぶ伝承的に使用されてきた国産ハーブの中から、使いやすく、心身の健康に役だつハーブ10種を選びました。
すごいぞ! 国産ハーブ。 試してみよう10種のハーブ。 |
|
---|---|
北海道 エゾウコギ |
エゾウコギ(シベリア人参)は、アダプトゲンハーブとして知られ、ストレスに対する持続的な抵抗力をもたらす働きがあります。
女性ホルモン様作用があることも確認され、更年期や乳がん予防、男性の前立腺がんの予防などに期待が高まっています。
|
北海道 和薄荷 |
北海道滝上町産の「JM-23号」という希少品種の和薄荷です。
ペパーミントに比べてメントール成分が多く含まれ、消化器系の不調におすすめです。
刺激が少なく、すっきりした清涼感が特長です。
|
埼玉 エキナセア |
エキナセアは免疫強化ハーブの代表で、インフルエンザや膀胱炎、ヘルペスなどの感染症を予防し、ニキビや水虫、おできや治りにくい傷の治癒を促します。
|
長野 黒葡萄 |
動脈と静脈を保護する働きがある黒葡萄葉は、植物美容で話題の成分、レスベラトロール・OPC(オリゴメリックプロアントシアニジン)・アントシアニンの3つの成分を全て含んでいます。
|
西伊豆 レモングラス |
フレッシュで爽やかな香りとまろやかな口当たりが特徴の西伊豆レモングラスは、疲れた心にやる気を与え、消化促進作用があるので、胃の不調の改善にも役立ちます。 |
高知 ショウガ |
ショウガには体を温める作用があり、風邪や悪寒、冷え性などの症状を緩和します。
また、胃腸の具合が悪い時のむかつきや吐き気にも用いられます。 |
大分 サフラン |
昔から婦人薬の原料として用いられ、通経作用と血行促進作用、そのほか神経の成長を促進することが確認されています。
更年期の冷え、のぼせ、肩や腰の痛みやしびれ、記憶力の増強に用います。 |
鹿児島 マルベリー(桑) |
ノンカフェインで小さなお子様から妊婦さんにも安心。 成分の一つであるDNJ(デオキシノジリマイシン)には糖分の吸収を抑制し、血糖上昇を防ぐ効果があります。 マルベリーは、女性に不足しがちな鉄やカルシウムを煎茶の5倍も含みます。 |
九州 ハゼロウ |
ミツロウ軟膏との違いは、ハゼロウ軟膏は独特の香りがあり、べたつかず、腰が強くて塗りやすく、落ちにくいのが特徴とされています。なお、ハゼノキはウルシ科ですが、かぶれの原因となるウルシオールは樹液や葉に含まれていて、ハゼロウの中には存在しません。 |
沖縄 うっちん (ウコン) |
リ島に伝わる伝統的な植物療法である「ジャムウ」の主要な原料としても知られるショウガ科のウコンは、肝臓の解毒作用を助ける働きがあるため、二日酔い予防やお酒をよく飲む方に効果的なハーブです。 |
8件中1件~8件を表示